働きに出たネコ

 お久しぶりでございやす。え~っと、まずいくつか書いておかなきゃいけないことがあって、先日就職活動をして内定をもらい長らくの無職生活を終えた。入社の決め手は人事のお姉さんが美人だったことと、面接の際社長に出身大学で褒められたり話し方が良いと褒められたりで気持ち良かったこと、内定承諾して早く楽になりたいということ、だいたいこの3つだと思う。

 

 そんなこんなで今日は初出社だった。色々説明が面倒なので簡単に書くとスマホショップ業務の人材派遣の会社で所属している会社ではなく派遣先の店舗に赴くといった感じになる。(ちなみに人材派遣会社だということは入社してから知った)

 

 10時始業なのに通勤に1時間半かかるため7時に起床し8時に出発。電車を乗り換えた後バスに乗りこみ30分前に到着。初回なので早く向かうつもりがモタモタしている間にちょうど良い時間になった。店舗に入り始業前の朝礼で軽く挨拶をしながら初日なのだからスーツを着て遅刻せずに到着した時点で勝利確定だと内心安堵していると事態は起こった。

 

 突然謎の黒い機械(店員同士で連絡取るやつ)を渡され困惑していると業務の内容をやら自分のポジションについて細かく説明が始まり、慌てて「いや、俺何も知らないんスけど…」という顔をしていると周りの人間の顔面が緊迫感のあるものになっていく。

 

 察するにどうやらスマホショップ側としては土日の人員不足解決のために何でも出来る即戦力人材を要請したはずが、到着したのは人間の形をした宇宙ネコだったのだ。その後マネージャーらしき人物が血相を変えて自分の所属を聞きだし、「あなたにはお金を払えないから帰りなさい」と言いつけ、言いつけられた側のネコとしてはもう帰ることしか出来なかった。来た道を戻り帰るのはも何の成果も得られなかった事実を認めることになるので何となく名古屋駅に寄り若い女子やら本やらゲームやらを物色してから帰った。

 

 今日の一連の騒動について何が自分の問題点だったのかと省みると、おそらく最初だろう。テキトーに内定もらった会社にテキトーに内定承諾をしてしまった、こういうことなんだろう。思えば就活の面接もオンライン1回だったし、最初の数分で社長が内定出す雰囲気だったのは後から思えば不自然だし、気づいていたのに気づかなかったことにした。あれが良くなかったんだろうなと帰り道考えながらふと死にたくなった。

 

 帰宅後父以外の家族には話をして辞めても良いというお墨付きをいただいたので会社の人と話し合った後近日中に辞めると思う。父にはまだ伝えてないがもし伝えたら怒られそうでそれだけが気がかりだ。扶養の手続きを入れたり出したり入れたりで正直申し訳なく思う。何なんだよこの時間、何なんだよこの徒労はよ。意味ねーよなーと思いつつもこのボンヤリ続いていく無意味さが俺の人生なんだろうという気がしてる。俺は何物にもなれない、きっとそうだろう、そうかもね。

 

 

 

 

 

 

レインコード感想

 超探偵事件簿レインコードをプレイしたのでその感想を置いておく。全体としての評価は☆5が最高としたら☆3.5くらいの評価だった。俺は大和田バターをTwitterで名乗っているくらいダンガンロンパシリーズが好きだからスパイクチュンソフトやらトゥーキョ―ゲームスに対する期待が高すぎたのかもしれない。

 

 レインコードをプレイしていて一番良くないと感じたのが、推理デスマッチ開始前の待機時間が長すぎることだ。おそらくこのゲームの最もプレイしていて楽しい部分、このゲームのトロの部分なのに始まるまで体感10秒から15秒くらい待たされる。各章ごとに読み込みが1回ならまだ我慢できるが実際には何度も読み込みがあり、これが著しくゲーム体験を損なっていると感じた。

 

 次に個人的に合わないと感じたのが、フルボイスの仕様だ。今作はメインストーリーがフルボイスとなっており、目で追っていると0.5秒で読み終わっている文章を5秒くらいかけて読み上げられるのが冗長に感じ、0章と1章辺りは眠気を感じながらプレイしていた。主人公ユーマの内面描写もフルボイスで読み上げられるので本来文章だから成立していた表現が音声で読み上げられることによる違和感があった。今作の容量はダウンロード版で14ギガとかなり大きくその原因となったのはこのフルボイス仕様の影響もあるだろうから個人的には不要だったと感じた。

 

 また今作の肝である、謎迷宮や探偵特殊能力というゲーム性とストーリーの整合性が取れていないと感じた。謎迷宮にせよ探偵特殊能力にせよ主人公と仲間以外はその能力を認知できないので、その認知できない力を証拠として相手を打ち負かすというのはかなり無理がある。自分たちしか知りえない謎迷宮から帰還すると途端に敵が「こんなはずでは…」と態度を豹変させるのはおかしいと思う一方でプレイヤーを飽きさせない面白ゲームとして成り立たせるためには謎迷宮や探偵特殊能力は必要な工夫だとも感じた。

 

 とまぁ色々文句を書いてきたが2章以降は尻上がりにストーリーも面白くなっていき、最終章では不覚にも泣きそうになった。ダンガンロンパから連なる小高和剛流を今作でも感じられて楽しかった。俺と同じデラックスエディションバージョンをわざわざ買う必要はないと思うが3年後くらいに3000円くらいになったらプレイしてみても良いんじゃないかと他人にも勧められる、そんな感じのゲームだった。

打ち身といいこと

 昨日のことである。予定通りジムに行こうと準備していると自室のドアに足の小指を思い切り打ち付けてしまった。あまりの痛さに自分が賃貸住宅に住んでいることを一切考慮せず数分間絶叫した。痛みが治まってきて恐る恐る打った小指を確認するとユムシの様に腫れている。骨折しているかもしれないと思うほどの痛みだった。実際確認していないので折れているかもしれない。それでもジムに行こうと決意したのだが、歩き始めるとあまりの痛さに1歩ごとに悶絶し、とてもジムまでは歩けないと悟り最寄りのコンビニまでたどり着いた後引き返した。

 今日は昼過ぎに起床し、すぐ足を確認するとやはり腫れている。昨日ほどではないが痛みは引いていない。とてもジムに行ける状態ではなかったが、昨日ジムに行っておらず最近ジムに行く頻度が落ちていたので今日は行かないわけにはいかなかった。

 歩き始めると昨日以上に痛い気がする。それでも引き返すわけにはいかないので1歩ずつ歩を進める。打った右足を引きづるように歩く様が異様なのか行き交う通行人たちに二度見されるが無視して突き進む。1年以上ジムでトレーニングをし、体力筋力ともに成人男性の平均はゆうに超えている自負があったが今の状態では小学生にも生後半年のチワワにも勝てないだろうと思い、何のためにジムでトレーニングしているのだろうと一瞬我に返ってしまったがそんな疑念を振り払い進んでいく。

 ようやくジムに到着し、予定していた種目をこなしていくが小指の痛みをかばいながらベンチプレスをした際に足をつってしまいこれ以上は無理と判断し帰宅することにした。帰り際にジムのオーナーと会うと、一瞬で足を怪我していることを見抜かれたので経緯を説明すると、「悪いことの後はいいことあるよ」と慰めてくれた。自分も「人間万事塞翁が馬」的な人生観で生きているのでオーナーの言っていることは最もなことだと思いつつも、それと同時に「いいことって何だろう」と感じていた。

 論理的に考えると悪いことが起きた後は必ず良いことが起きるわけではないというのは明らかなことだ。最悪を感じた次の瞬間に死が訪れたら良いことなど起きようもないからだ。つまり「塞翁が馬」は絶望に抗うためのただのまじないでしかない、という気がする。

 一方で「塞翁が馬」人生観も視点によっては成り立つ気もする。マーク試験の自分の解答を見返すとよほど作為的に振舞わないかぎりジグザグになっているように見える。これを人生に例えてみる。マークの左側を悪として右側にいくほど良いとすると、悪いことが連続した場合それは1つの連続した悪い出来事のように見える、逆もしかりだ。ある地点で左右に大きく振れるとそこで「塞翁が馬」が発生する。伝わっているだろうかわからないがそんな風に人生を連続する点としてみると「塞翁が馬」も成り立たなくもない気がする。

 そもそも「いいこと」って何だろうか。それは個人によって異なると言ってしまえばそれまでなのだけれど、ぼんやりと自分の人生とやらをプレイしていると「良い」と感じる瞬間がある。この自分が「良い」と感じる範囲を最大まで拡大してみると、「自分が生まれ出でて今日まで生命活動が維持されている」ことまで到達し得る。し得ると書いておいて何だがそれはあり得ない。「自分が生まれてきて生命活動が維持されている」ことによって生まれる苦しみ悲しみ絶望怒りも同時に存在しているからである。「生まれたことに感謝」とか言っちゃってるやつに対する「寒すぎてワロタねえ」という冷笑が確実にある。ただ喜びと悲しみが同居しているからといって自分の「良い」を「自分が生まれ出でて今日まで生命活動が維持されている」まで拡大できない理由にもならないという気がする。ならばどこまでなら「良い」の範囲を拡大することができるだろうか。少なくともそれは足の小指を強打し悶絶することのない状態のことだろう。

 

 

サッカーはカードゲーム

 はいどうも~~~爆裂ニートチャンネルです!今日はねぇ、カリスマの俺様がサッカーについて解説していきたいとぉ~、思い➚ますっ!チャンネル登録グッドよろしくぅ!

 

 すみません量産型youtuberの挨拶をやってしまいました。関係者各所には多大なる迷惑をかけてしまい大変申し訳ございません。

 

 サッカーのワールドカップが行われており最近はそれをポケモンの作業片手間に観るというのにハマっている。ドイツに日本が勝ったという噂をききつけミーハー魂に火が付き、敗戦になるコスタリカ戦から3位決定戦までほとんどの試合をリアルタイムで追いかけている。

 

 何故これほどまで凡庸な趣味を明かすのかというと、自分はこれまでサッカーに興味を持ったことがほとんどなかったからだ。野球以外のスポーツには興味が持てず、中学高校時代に寮の友達と集まってサッカーW杯を観ていたときも皆と盛り上がるのが楽しいだけで内容に興味はなかった。

 

 自分は幼少期社宅暮らしで近所友達と毎日野球をしていたので今でも野球に関心があるが、サッカーに触れる機会が少なかったのが大きいだろう。加えて小学校に上がる頃には既に平均より体重が重く、サッカーのような走力が重要な競技で活躍することが出来ず、キーパーの少し前を陣取りボールが来たら遠くまで蹴ってクリアする係を小学校から高校まで任されてきたので「この球技つまんね~」とずっと思っていた。

 

 そんなサッカー観なので今回W杯を見始めてもピンときていなかった。広い土地に籠2つと人間22人を用意してみたらどうなるかの検証くらいにしか見えていなかったが、実況解説を聞いたりサッカー関連のyoutubeを漁っているとサッカーにも戦術があることがわかったきた。足が速い、シュートやパス、ディフェンスが上手い選手など、それぞれに個性があり相手の能力に合わせて選手を起用したり、相手のスタイルに付き合わず自分たちの個性を生かしたサッカーをしたりと臨機応変に戦い方を組み立てているのが見えてきた。これってメッチャカードゲームですやん!

 

 というわけで本日24時アルゼンチン対フランスの決勝戦があるので皆見よう!その前にM-1もあるし長時間の画面視聴に体力が必要なのであんまりシコりすぎんなよ!(笑)そりでわ!乙!

 

 

 

 

 

 

ワンピースとさかなクンの映画観てきた

 今日『さかなのこ』を観てきたのでそれについて書くついでに先日観た『ONE PIECE FILM RED』(以下『ワンピース』)についても合わせて一言二言書いておこうと思う。

 

 まず『ワンピース』から、観に行った経緯はTwitterで自分がフォローしているにゃるらという人が好評していたからで、自分の感想は以前Twitterにも書いたのだけれど「ウタという登場人物に無理を感じつつもワンピース映画としてうまくまとまった映画だった」という感じだった。新キャラのウタがルフィの幼馴染かつシャンクスの娘で過去にいざこざがあったという設定とウタの歌唱シーンとバトルシーンできっちり90分使ったという印象だった。ネットでの評価は賛否両論らしいが(そりゃあ大方なんでも賛否両論だとは思うけど)バトルシーンは丁寧に作画されており、これまでのワンピース映画のなかでも良く出来ていただろうからウタのキャラ設定と歌唱シーンついての意見が割れてる具合なのだろう。映画体験としてメチャクチャ満足ということはないがワンピース映画としては100点の出来だと感じた。

 

 次に『さかなのこ』について、観に行った経緯はあんまり書きたくないんだけど岡田斗司夫が面白いと言っていたからだ。知らない人のためにざっくり補足しておくと岡田斗司夫はコンテンツ批評版ひろゆきみたいな人間で影響を受けていると公言するのはやや憚られる。そんなオッサンの勧めで映画を観た感想は「ちょっと退屈だけど映画を観るとはこういうことだな」と感じた。映画の内容はさかなクンが魚に興味を持ってからテレビタレントになるまでの(ほぼ)ドキュメンタリーだった。ドキュメンタリーである以上さかなクンがピンチで覚醒してギア5さかなクンになったり覇王色の覇気で敵を圧倒することもなくピンチでは淡々と失敗しながら進んでいく。でも人生ってこういうことなんだろうなあ、何か劇的な方法で局面を打開する妄想を抱いてしまうがそれが現実になることはなく結局今出来ることを少しずつやっていくしかない。その先が成功なのか失敗なのかはサイコロを振るまでわからない。さかなクンは現在成功しているけれど作中ではifのさかなクンが魚好きの近所の気持ち悪いおじさんとして登場する。少し歯車が違えば現実のさかなクンもそうなっていたかもしれない。「好きを追求すれば必ず上手く行く」みたいな脳を震わせ思わず涙を流してしまう麻薬フレーズに頼ってフィクションに引きずり込もうとしないのも良かった。(その方が興行としては成立しそうだけど)総じて視覚で大いに楽しめる映画ではないが各々が現実に帰っていける映画体験としてかなり満足出来た、が他人に勧められる映画かと言われると微妙なので皆さんは映画に逃避することなく現実に帰りましょう。散!

 

 

ミルク入れ忘れ事件

 昼の1時くらいに起床。適当に母が作ったであろうパスタを食らう。その2時間後母に「コンビニにアイスを買いに行こう」と誘われる。「じゃあ○○買ってきて」というと買ってこないのがウチの母なので仕方なく姉とともについていく。俺はパルム(パルムがこの世で一番美味いから)姉はチョコミント、母はフラッペをそれぞれ買ったのだが、フラッペは購入後ミルクを注ぎ入れる必要があり、母はそのことを理解しておらずそのまま3人帰宅した。このことが不幸の序章だったのだ。

 

 ミルクを入れ忘れた母を姉と2人でからかってコンビニに再び行かせると家に姉と俺だけになった。そこに父が帰宅し3人になった。いつもなら父は自室に戻りネットフリックスでガンダムユニコーンを観たりしているのだが、部屋の遮光のために母とやり取りをする必要があったためかリビングに出てきた。その場に母がいれば権力が拮抗している母が父との会話を担当し何事もなく終われたのかもしれないが偶然母はミルクを入れるためその場におらず3人で会話することとなった。一連の会話の流れは、父の部屋には西日が入るため遮光をしなければならないこと、このように部屋の快適性が低いことが家賃の安さに繋がっているのではないかという父の考察、この賃貸を数年内に出ていくことになること、そのとき俺の部屋の用意は考えていないこと、つまり俺には就職活動をする必要があること、今お前就職活動やっているのか?という感じの流れで何気ない会話から俺の人生の問題に矛先が向けられてしまった。

 

 今現在、マジのガチで就職活動に相当することをなにもやっていない俺はもう何も言うことが出来ず「へィ」や「ハィ」の相槌を打つことしかできなかった。自分が劣勢であることを察した俺はもう逃げるしかなかった。「三十六計逃げるに如かず」って昔の人も言ってるし逃げるは最強なのだ。

 

 逃げる場所としてはジムしか思いつかなかったのでさっさと準備を済ませ支度し出発した。逃げるときに父に「どこいくのか」と聞かれると火に油を注ぎかねないので父が自室にいるタイミングを見計らい出発し、どうにか逃げ切りそして帰ってきた。今のところ俺を糾弾する流れではなくなっていたので安心し今これを書いている。しかし一旦俺の就職活動をしない罪を断ずる流れができあがってしまったので近いうちに何回かお説教タイムに突入する可能性が非常に高い。しかし8月までは一切就職活動しないと心に決めているのであと1週間は暖簾に腕押しタイムである。というかこれだけ世の中から離れているともはや就職活動というより社会復帰活動という感じだなあと他人事のように考えている俺はそんな夏を過ごしている。皆はどんな夏なのかな?俺より充実してる?そっか。

 

 

(前の段落で本文終わっています速やかにお帰りください)全然本題とは関係ないのだが今日ジムに行くとムチムチの女の子の2人組がいてテンション上がった。言葉を選ばなければかなりチソチソに来た。俺の行っているジムは3割くらい女子で同年代が多いので確率的に「イケてるオナゴ」が現れるのだが、今日の2人組は別にイケてるわけでもなかった。私ジム入りたてですって感じの体つきだったのだがそれが良かった。女子はさあ、別にいいよぉ筋肉つけたりとかスラっとしてなくてさ、ムチムチサイコー!「人間万事塞翁が馬」やね!オヒョヒョオヒョヒョオヒョヒョ!!!

 

最後の夏休み 開幕

 メル・ゼナを倒せなかった皆さんこんばんは、メル・ゼナを倒せし者です。いやあ、やっぱりかけている時間と情熱が違うんでクリア出来ちゃいましたねえ。とかなんとかイキっているが別にあのクエストはメル・ゼナが強いのではなく15分という時間制限が難しいだけなので製品版では頑張れば倒せる良モンスターくらいの位置だと思う。いよいよ明日0時からモンスターハンターライズサンブレイク配信ということで期待が高まっている。明日からは可処分時間の全てがこのゲームのために投入されることになるので今日の内に伸びた髪を切りにいったりジムに行ったりした。

 

 そんなこんなでもう残された時間がないのでちゃっちゃと書く、データのダウンロードも終わってないし。タイトルに「最後の夏休み」書いた、これはサンブレイクのコンテンツをある程度満喫し次第就活の方を進めていこうかなとワンダーの段階ではあるがそんな風に感じているっつーことです。今俺はニートしていて同年代より楽をしている分その代償を支払っている状態にあることはある程度自覚している。社会に出て銭ころ集めるための信用を生贄に捧げている問題、親が平均値中央値から飛びぬけて金持ちというわけでもないのでいつか金欠になるという問題、最近父親にキレられなくなったがいつキレられて家庭が崩壊しても不思議ではない状態を漫然と維持している問題、この辺に対処しなくちゃならない。

 

 サンブレイクが発売されて自分の熱量と力量を考えると1ヶ月くらいあればサンブレイクのコンテンツをある程度満喫できるのではないかと考えているので満足し次第やりたかあないが本当にやりたかないが就活の方に向かっていこうかなと思っている、そんなわけで世の中に復帰する前にできる最後の夏休みが今始まろうとしている。

 

 思っているだけなので全然就活しませんでしたと言う可能性もあると保険をかけて終わっておく。それでは皆さんエルガドで会いましょう。